リーディング整体 Advanceコース
Basicでの学びを更に深め、より高い技術を習得
Advanceコースでは、Basicで習得した技術を更に深めると共に、安全で効果的な内臓や頭蓋の手技も習得していきます。
その他、食事に関してのアドバイスをクライアントの生活状態に応じて的確な指導を行えるよう、バリエーション豊富な食事療法についても学んでいきます。
また、より深い身体構造の知識や正しいスピリチュアリティへの理解、リーディングの技術を高める訓練も行う事で、より精度の高い、リーディング整体のセラピストとして活躍できるよう実践型で行っていきます。
※修了者にはaratiより修了証をお渡しいたします。
※AdvanceコースはBasicコース修了者のみ御受講頂けます。
講座内容
2022年1月スタート!
講座内容を見る
第1回 |
- 自己紹介
- セルフアウェアネス
- 性格の読み取り方(タイプわけ診断方法)
- 骨盤の検査方法とリリース(座位・仰臥位・側臥位)Advanceテクニック
|
第2回 |
- セルフアウェアネス
- 筋力バランスを用いた調整テクニック
- 脊柱(頚椎・胸椎・腰椎)の検査方法と調整テクニック
- 日常的なアドバイスの方法
|
第3回 |
- セルフアウェアネス
- 胸部の検査方法とリリース手技の実践
- 呼吸法誘導(タイプにおける呼吸のパターン)
- 内臓マニュピレーション
|
第4回 |
- セルフアウェアネス
- 身体構造について(量子力学・唯識・人体の構成元素・心の構造)
- Basic、Advanceで学んだ手技をどのように活かすか復習を兼ねたグループワーク
- 心理セラピー的アプローチの理解
|
第5回 |
- セルフアウェアネス
- セラピーにおけるチャクラの理解
- チャクラへの手技(臓器・感情・思考・ヒーリングテクニック)
- 筋反射テクニック
|
第6回 |
- セルフアウェアネス
- リーディンクの仕方(ケーススタディ)
- インナーチャイルドの解放・心のブロックへのアプローチ
- 潜在意識へのアプローチ
- 筋反射テクニック
|
第7回 |
- セルフアウェアネス
- リーディンクの仕方(ケーススタディ)
- 潜在意識へのアプローチ
- エネルギーワークとは?
- エネルギーの流し方
|
第8回 |
- セルフアウェアネス
- 頭蓋と脳、神経系の生理解剖学
- 頭蓋(後頭骨・側頭骨)のテクニック
- ストレス感知方法
- 全体テストの仕方と練習
|
第9回 |
- セルフアウェアネス
- 脳の神経伝達の理解と神経系からのアプローチ
(眼球運動からの脳神経調整テクニック)
- 顔骨・顔の歪みの調整テクニック
- 食事療法のお手当ての仕方
- 全体テストの仕方と練習
|
第10回 |
- セルフアウェアネス
- 受講者テスト
- リーディング整体セラピストとしての心構え
- 修了書授与
|
補講 |
不安要素のクリア、欠席者の補講
※欠席者の参加がいない場合は、新しいテクニックをご紹介します。
|
※再受講可能(税込10,000円/日)
全ての回を再受講→税込40,000円
講座スケジュール
2022年1月スタート!スタジオ開催★
毎週土曜9:00~12:30・13:30~17:00(1日2コマ)

場所
|
arati スタジオ |
担当 |
Lisa |
持ち物 |
|
料金 |
税抜150,000円(税込165,000円) 教材・補講費込
◆Basic+Advance同時お申込みで
税抜260,000円→250,000円
★1万円引き!!(税込275,000円)
※分割可。ご希望の方はお問い合わせ下さい。
|
※再受講可能!
税込11,000円/日
全ての回を再受講→税込44,000円
よくある質問
 |
体の事を知りたいのですが、予備知識が全くありませんが大丈夫ですか? |
 |
はい、もちろん大丈夫です。
今日、様々な情報が飛び交い、また情報の更新も早くなっています。
数年前の知識はもう古く、日進月歩で心と体の解明が進んでいます。
aratiでは、できるだけ新しい知識、身体と心を包括的に捉えた見方を理解するとともに 効果的なアプローチ法を丁寧に学んでいきます。
皆さん、最初は全く知識のない方が9割です。 しかし、学ぶことで手技の習得と共に、非常に多くの身体と心の繋がりを見つけています。
もし、解剖学的知識に不安があるようでしたら当校の「ブリッジプ ログラム」をご受講後 学ばれると、より理解がしやすいと思います。
※ブリッジプログラムの内容はRYT200カリキュラムに含まれております。
|
 |
施術ができるというのは、どのようなものですか? |
 |
当校の施術はソフト整体と言われる、術者にもクライアント様にも負担の少ない 優しい手技が主になります。
ベーシックで学ぶのは60分の施術が出来るように、検査法と各種テクニック、 カウンセリングの仕方、身体の読み取り方を学びます。
力もさほど使いませんので、女性でも無理なく習得できます。
そして、リスクが低く効果が高い非常に安全な手技ばかりです。
身体の緊張を 抜くポジションを見つけ、その緊張を抜くテクニックを施し体内の循環を高めていきます。
術後は、身体のバランスが整った、頭が軽く視野が広がった、安定して立っているなど様々な 体感として感じられる方が多いです。
|
 |
ついていけるか不安です |
 |
確かに、整体の手技は細かく難しく感じるかもしれませんが 密なサポートをする為に、4名に1名の講師を付け不安なく、しっかりと各テクニックの 習得が出来るよう、丁寧な指導をしています。
また、補講制度がありますので、履修の際に不安でも補講で復習や練習ができますので ご自身のペースでしっかりと習得していけます。
始めは皆さん不安がりますが、だんだんと慣れ、整体が楽しいと仰る生徒さんが多いですので ご安心ください。
|
 |
欠席した場合、どうなりますか? |
 |
当校は補講制度があり、欠席した授業を補講日に履修する事ができます。
また、次のクールでの振替も可能です。
補講日は欠席回の補修だけでなく、手技の練習に来られるなど様々な使い方ができます。
しっかりと手技を習得できるよう、無理のないスケジュールで学んで頂ける環境を用意しております。
|
キャンセルポリシーはこちらを必ずお読み頂き、ご確認ご同意の上で講座へお申込下さい。
尚、お申込みを頂きました時点で全てにご同意を頂けたものとみなします。