よくある質問

ヨガインストラクター・養成講座について

Q 体が硬くてもヨガインストラクターになれますか?
A ご自身に合ったヨガインストラクターとしての指導法がありますので、硬い、柔らかい関係なく、インストラクターになれます。また、身体の硬い方のほうが自身の経験を元にお伝えきますので、自信をもってご参加下さい。
Q 子供の都合で講座の開始時間に時間に間に合いません。
A ご安心下さい。補講制度がありますので、遅刻した時間分を補講で補うことができます。
Q 服装はどんなものが良いですか?
A 体を締め付けない、リラックスできるものであれば、何でも大丈夫です。
講座中は動きませんので、体温調節できるものがあれば好ましいと思います。
Q ヨガインストラクターになれない方はいますか?
A お医者様からドクターストップを受けている場合を除いてはどなたでもご参加可能です。 
Q まったくの初心者ですが、講座を受ける事はできますか?
A はい。大丈夫です。やりたいと思ったときがその方のタイミングだと思います。実際に受講生の中にはヨガの経験がない方も入校されています。受講のきっかけは様々あると思いますが、学びには何の影響もありません。あなたの「やってみよう」という気持ちを大事にしてくださいね。

※その他、ご質問等ございましたらお気軽にお問合せフォームよりご連絡下さい。

200Hインストラクター養成講座

Q 沢山ヨガの資格がありますが全米ヨガアライアンスに登録するメリットは何ですか?
A はい、確かにヨガの認知度が増えるに従い多くのスクールがありますが、全米ヨガアライアンスは世界でただ一つの国際認定ヨガインストラクター 資格です。アライアンスが規定している教科目内容をクリアしたところのみが認定校として承認されていますので、授業内容は国際基準に基づいて明確にしっかりと確立されています。近年は特に、インストラクターとしてお仕事をする際にこの国際基準である「全米ヨガアライアンス200時間修了」を基本募集条件として設けるスタジオがほとんどです。今後お仕事をする可能性があるのでしたら全米ヨガアライアンス認定校での資格取得をお勧めしています。登録に関しては当校で代行致しますのでご安心ください。
Q インストラクターになりたいというよりは、しっかり学んでみたいと思っていますがそれでも大丈夫でしょうか?
A はい、当校の生徒さんの約6割がヨガを初めて「もっと深く学んでみたい!」と思いスタートした方です。どうせやるならしっかり学んでみたい。体の使い方が合っているのかな?自分でももっと理解してヨガをしたいな。など今の現状を深めたい為に学ぶことを始めた方が多いので、解剖学や専門知識のない方が大半です。ですので、そうした方にしっかり正しく体を使って安全にヨガができるように機能解剖学(動きの解剖学)を重点的に学ぶ内容にしていますので、学びたい気持ちに満足していただけると思います。
Q 養成講座にはどのような方が来られていますか?
A 生徒さんの年代としては20代~50代と幅広い年代の方がお越しになっています。職種で言いますと主婦、育休中の方、OLさん、ヨガインストラクター、多種インストラクター、専門職(医師・理学療法士など医療従事者)な多くのジャンルの方が学ばれています。様々な業種や生活のお話が聞けるので、資格を取った後にどのように活かすのかイメージしやすかったり、皆さん楽しくコミュニケーションをとられています。
Q 全米ヨガアライアンスの授業はどこも同じテキストですか?
A この10年ほどで多くの全米ヨガアライアンス認定校が増えましたが、テキストは各学校オリジナルの物です。カリキュラム内容は学校の特色とも言えますので、そのスクールが何を重点的に学べるのか?を焦点にご自身のニーズに合ったスクールを見つけて頂けたらと思います。aratiのヨガインストラクター養成講座では、まずは「安全にヨガを指導する際に必要な知識」として身体の理解は必要不可欠だと考えています。ケガをさせないは当たり前、身体の悩みを改善しニーズを満たせるだけの心身の理解を「機能解剖学」「心理学」「哲学」「食事」「整体テクニック」など様々な観点から理解し、身体のプロとしてのヨガインストラクターを育成しています。

300Hインストラクター養成講座Q&A

Q RYT200は持っていますが、500を登録するメリットはあるのでしょうか?
A

はい、現在多くのRYT200のスクールがありますが、RYT500のスクールはまだ多いとは言えないのが現状です。

RYT500のライセンスはヨガアライアンスで発行されいてる資格の最上位資格となる、いわばヨガのエキスパートの証明、または、しっかり学び続けている事を証明するものとなります。ヨガの人気に伴い多くインストラクターがおりますが、インストラクターの技量は様々です。今後は、より指導力のある安全で確かなレッスンを提供できるインストラクターがますます必要となってきます。

その時に、ご自身の証明として、なによりも役に立つものとなるでしょう。実際に当校の生徒は、身体の知識をより深め、安全で質の高いレッスンを行いたいという理由で多くの方が学ばれスキルの向上に役立てています。レッスンの考え方が変わった!!アプローチの仕方に煮詰まっていたのが解決できた!生徒さんから良い反応が来るようになった。など、今の自分を更に活かしてスキルアップされ新しい仕事を得たり、独立されたりキャリアアップに繋げています。

Q 沢山ヨガの資格がありますが全米ヨガアライアンスに登録するメリットは何ですか?
A

はい、確かにヨガの認知度が増えるに従い多くのスクールがありますが、全米ヨガアライアンスは世界でただ一つの国際認定ヨガインストラクター 資格です。アライアンスが規定している教科目内容をクリアしたところのみが認定校として承認されていますので、授業内容は国際基準に基づいて明確にしっかりと確立されています。

近年は特に、インストラクターとしてお仕事をする際にこの国際基準である「全米ヨガアライアンス200時間修了」を基本募集条件として設けるスタジオがほとんどです。今後お仕事をする可能性があるのでしたら全米ヨガアライアンス認定校での資格取得をお勧めしています。登録に関しては当校で代行致しますのでご安心ください。

Q 妊娠しているのですが受講できますか?
A はい、可能です。aratiのRYT300は10以上ある講座からの選択制となりますが、どの講座も座学+実技、もしくは座学のみの授業で、整体講座以外は現在はオンライン授業となります。オンライン授業の座学については、ご自宅で楽な姿勢を取りながら受講頂いて構いません。また実技については、妊娠中の方の負担にならないように配慮して軽減法もお伝えして練習いたします。また体調が優れない場合は、練習はせずに他の生徒さんの動きを見て学ぶ、など柔軟に対応できますのでご安心ください。受講期間中に出産がある場合は、講座によりますが、講座の有効期限は1~3年間あり、この間に全ての回を履修頂ければ大丈夫ですので、ご出産までの間受講し、出産後落ち着いてから受講再開ということも可能です。
Q 就業サポートなど、お仕事の斡旋や紹介はありますか?
A

はい、当校は4社様程と業務提携をさせて頂いており、オンラインヨガスタジオ、ホットヨガスタジオ、フィットネスクラブ、企業への派遣など様々な方面へのご紹介が可能です。求人時期は各スタジオ様や企業様によって違いますが、求人があり次第、卒業生や在校生の方へご連絡をしております。これから仕事を増やしていきたい方はチャレンジしやすい機会を平等に提供しております。

Q RYT200を他校で取得しています。それでもこちらのRYT300を受講できますか?
A はい、受講可能です。他校でRYT200を取得された方は「ブリッジプログラム」の受講が必須となります。
ブリッジプログラムはaratiのRYT200講座で履修する内容なのですが、かなり詳しい解剖学の知識を学ぶ講座であり、RYT300講座はこの知識をもとに授業を行います。ですので他校でRYT200を取得された方は本講座が受講が必須となります。
ブリッジプログラムも300時間にカウントできる講座ですので(25時間分)、ブリッジプログラム+お好きな講座の合計時間数が300時間となるように組み合わせて頂ければ結構です。
Q RYT200を他校で取得し、aratiでRYT300受講を検討中です。授業内容がついていけないのでは、と不安があります。
A 解剖学など、すでに学んでいても苦手意識のある方は難しく捉えがちですが、体の使い方が合っているのかな?自分でももっと理解した動きでヨガをしたいな。など今のスキルを深めたい為に学ぶことができる講座をご用意しておりますので、今ある疑問点などをしっかり解消することができると思います。
またそうした方がしっかり正しく体を使って安全にヨガができるように、基礎の復習から機能解剖学(動きの解剖学)を重点的に学ぶ講座や、指導力を上げるための身体の見方など多くの講座があります。一人一人の学びたい気持ちに満足していただけると思います。
Q RYT300養成講座にはどのような方が来られていますか?やはり、インストラクターとして活動されている方が大半でしょうか。
A

生徒さんの年代としては20代~50代と幅広い年代の方がお越しになっています。
もちろんヨガインストラクターとしてさらにスキルを高めたい方もいますが、多種インストラクター、専門職(医師・理学療法士など医療従事者)など、多くのジャンルの方がヨガを通して様々な角度から自身の学びを深めたいという目的で学ばれている方も多くいます。

指導経験は問いませんので、ご興味があれば是非、資料請求や説明会にお越しになってみてください。

Q 全米ヨガアライアンスの授業はどこも同じテキストですか?
A

この10年ほどで多くの全米ヨガアライアンス認定校が増えましたが、テキスト内容自体は各学校オリジナルの物です。また、RYT500が取得できるスクール、また全米ヨガアライアンスが発行している全資格が取得できるスクールはまだまだ少ないのが実情です。
カリキュラム内容は学校の特色とも言えますので、aratiでは、どのようなインストラクターとしての活動の幅を広げたいか?また、自身の学びとして深めたいものなど自由に選択し、その人らしいスタイルでのヨガの深め方や指導力の高め方があると思っています。

もちろん、aratiのヨガインストラクター養成講座では、まずは「安全にヨガを指導する際に必要な知識」として身体の理解は必要不可欠だと考えています。ケガをさせないは当たり前、身体の悩みを改善しニーズを満たせるだけの心身の理解を「機能解剖学」「心理学」「哲学」「食事」「整体テクニック」など様々な観点から理解し、身体のプロとしてのヨガインストラクターを育成し続けています。

親子&キッズヨガインストラクター養成講座

Q 子供がいないのですがそれでも受講できますか?
A

インストラクターは出産が必須条件ではありません。的確に心身の変化を理解し安全に指導できるスキルを修得します。 また、講師は指導経験も豊富ですが、育児経験に基づいた話など指導をする上で、実用的な、為になる話題が盛りだくさんです!!

Q お休みするかもしれませんが、受けれなかった授業はどうすればいいですか?
A

1クールで3回分の補講制度があります。3回以内でしたら補講で履修し卒業も可能ですし、次のクールでの振替も可能です。 また、様々な事情で遅刻早退などもあるかと思いますが、そちらも補講で履修できますのでご安心ください。 無理のないスケジュールで学んで頂ける環境を用意しております。

Q

妊娠しているのですが受講できますか?

A はい、可能です。講座では座学と実技を学びますが、実技については妊娠中の方の負担にならないように配慮して軽減法もお伝えして練習いたします。また体調が優れない場合は、練習はせずに他の生徒さんの動きを見て学ぶ、など柔軟に対応できますのでご安心ください。受講期間中に出産がある場合は、講座の有効期限はBasic・Advanceそれぞれ初回受講日から3年間あり、この間に全ての回を履修頂ければ大丈夫ですので、ご出産までの間受講し、出産後落ち着いてから受講再開ということも可能です。
Q

子育てと受講の両立が難しく、講座をお休みしたいです

A

講座を途中でお休みすることは問題ございませんのでご安心ください。講座の有効期限はBasic・Advanceそれぞれ初回受講日から3年間あり、この間に全ての回を履修頂ければ大丈夫です。子育て中はどうしてもご自分の時間を取る事が難しいこともあると思いますので、ぜひこの有効期限をうまく活用してご自分のペースで受講ください。

Q 子連れでも可能とありましたが、本当に大丈夫でしょうか?
A

現在は完全オンライン授業となりますが、ご自宅などでお子さんと一緒に受講頂いて構いません。授業中に家の中の音が入らないようにしたい場合は、ミュートにして受講頂ければ問題ございません。実際にお子さんがいらっしゃることで、他の子供のいない生徒さん達もイメージがつくという意見も多いですので、安心して受講ください。

Q 卒業後の働き方は?
A

市や区の施設のイベントや個々のサークル活動、ヨガスタジオでのレッスンなど様々な活躍ができます。 最近はニーズの高まりと共に、身近な方や各園からお声がかかる事が多いのも親子&キッズヨガの特徴です! 当スタジオでも、保育園よりキッズヨガレッスンの依頼を受け、卒業生へ依頼し指導して頂いています。

マタニティヨガインストラクター養成講座

Q 妊娠経験がないのですが可能ですか?
A

はい、大丈夫です!!

当校は直接、お産現場に多く立ち会っている助産師から直接指導が受けられる非常に貴重なスクールです。
現場を経験している助産師による専門的な知識は、経産婦さんにとっても、初めてのお話が多くあります。
助産師側からも、ここまで知っているインストラクターなら安心!!という所までの内容をしっかりといれております。
様々な妊娠から出産に向かう方の実情を理解して頂けるように、講師全員が工夫して授業を進めていきますので、ご安心下さい!

Q 行けない日がありますが卒業できますか?
A

1クールで3回分の補講制度があります。3回以内でしたら補講で履修し卒業も可能ですし、次のクールでの振替も可能です。
無理のないスケジュールで学んで頂ける環境を用意しております。

Q

妊娠しているのですが受講できますか?

A はい、可能です。講座では座学と実技を学びますが、実技については妊娠中の方の負担にならないように配慮して軽減法もお伝えして練習いたします。また体調が優れない場合は、練習はせずに他の生徒さんの動きを見て学ぶ、など柔軟に対応できますのでご安心ください。受講期間中に出産がある場合は、講座の有効期限が初回受講日から3年間あり、この間に全ての回を履修頂ければ大丈夫ですので、ご出産までの間受講し、出産後落ち着いてから受講再開ということも可能です。
Q 子育てと受講の両立が難しく、講座をお休みしたいです
A 講座を途中でお休みすることは問題ございませんのでご安心ください。講座の有効期限はBasic・Advanceそれぞれ初回受講日から3年間あり、この間に全ての回を履修頂ければ大丈夫です。子育て中はどうしてもご自分の時間を取る事が難しいこともあると思いますので、ぜひこの有効期限をうまく活用してご自分のペースで受講ください。
Q ヨガのインストラクターの資格を持っていないのですがそれでも受講できますか?
A

当講座は基本が理解できているインストラクター向けの内容となっておりますが、今一度、講座内で解剖学も学んでいきます。
また、解剖学が不安な方に向けて、身体の見方の基礎内容をおさえた「ブリッジプログラム」も開講していますので、そちらで解剖学の基礎を学んでからご受講頂くとより理解が深まると思います。

少人数制ですので、生徒さんの理解状況に応じて丁寧に対応していきます。
また、理解ができていない点など不安な部分がありましたら補講時にフォローしますので、「やってみたい!」という気持ちを大切に1歩踏み出してみましょう!

現在インストラクター資格を持っていなくても、ゆくゆくは通常のヨガの資格をとりたいとお考えの方も受講して頂けますので、ご安心下さい。

Q お支払の分割は可能ですか?
A

はい、3回まで可能で総額は変わりません。基本は銀行振込みとなります。
3回払いが難しい方は、別途ご相談下さい。
様々なお支払方法をご用意しておりますので、無理のない受講プランをご提案させて頂きます。

シニアヨガインストラクター養成講座

Q ヨガの資格は持っていませんが受講できますか?
A

大丈夫です!ご安心ください☆
当講座は様々な状況におられる方を想定してカリキュラムを作成していますので、初めての方にも理解できるよう、シニアの方の解剖学と老年性の機能変化などしっかりお伝えし 何をすべきで、何が必要なのかを理解した上で、ポーズやその繋がりをしっかり学んでいきます。
毎回、ヨガの資格のない方が半分くらいおられますが、しっかりと習得されています。
また、生徒さんの理解状況に応じて丁寧に対応していきますので、「やってみたい!」という気持ちを大切に1歩踏み出してみましょう!

Q どのような方が学んでますか?
A

現在介護をされている方、介護関連のお仕事の方、これからシニア向けのレッスンを考えているインストラクターの方など、年齢もヨガ経験も様々な方がいらっしゃいます。
また、椅子を使用したヨガですので、オフィス向けのヨガとして学ぶ方もいらっしゃいます。 学んでみようと思った時がタイミング!!どなたでも学べます。

Q 2日間の内、1日がいけませんが振替できますか?
A

はい、次のクールでの振替も可能です。
無理のないスケジュールで学んで頂ける環境を用意しております。

Q 卒業後の働き方はどんな場所がありますか?
A

介護施設やデイサービス型の施設、市区町村が主催するレッスン(ボランティア含む)、また治療院など様々な活躍ができます。
最近はニーズの高まりと共に、身近な方かもらお声がかかる事が多いのもシニアヨガの特徴です!
当スタジオでも、卒業生の方にお仕事のご紹介をしています。ご希望の方はお声掛け下さい。

リーディング整体養成講座

Q 体の事を知りたいのですが、予備知識が全くありませんが大丈夫ですか?
A

はい、もちろん大丈夫です。
今日、様々な情報が飛び交い、また情報の更新も早くなっています。
数年前の知識はもう古く、日進月歩で心と体の解明が進んでいます。
aratiでは、できるだけ新しい知識、身体と心を包括的に捉えた見方を理解するとともに 効果的なアプローチ法を丁寧に学んでいきます。
皆さん、最初は全く知識のない方が9割です。 しかし、学ぶことで手技の習得と共に、非常に多くの身体と心の繋がりを見つけています。

もし、解剖学的知識に不安があるようでしたら当校の「ブリッジプ ログラム」をご受講後 学ばれると、より理解がしやすいと思います。
※ブリッジプログラムの内容はRYT200カリキュラムに含まれております。

Q 施術ができるというのは、どのようなものですか?
A

当校の施術はソフト整体と言われる、術者にもクライアント様にも負担の少ない 優しい手技が主になります。
ベーシックで学ぶのは60分の施術が出来るように、検査法と各種テクニック、 カウンセリングの仕方、身体の読み取り方を学びます。

力もさほど使いませんので、女性でも無理なく習得できます。
そして、リスクが低く効果が高い非常に安全な手技ばかりです。
身体の緊張を 抜くポジションを見つけ、その緊張を抜くテクニックを施し体内の循環を高めていきます。

術後は、身体のバランスが整った、頭が軽く視野が広がった、安定して立っているなど様々な 体感として感じられる方が多いです。

Q ついていけるか不安です
A

確かに、整体の手技は細かく難しく感じるかもしれませんが 密なサポートをする為に、4名に1名の講師を付け不安なく、しっかりと各テクニックの 習得が出来るよう、丁寧な指導をしています。

また、補講制度がありますので、履修の際に不安でも補講で復習や練習ができますので ご自身のペースでしっかりと習得していけます。

始めは皆さん不安がりますが、だんだんと慣れ、整体が楽しいと仰る生徒さんが多いですので ご安心ください。

Q 欠席した場合、どうなりますか?
A

当校は補講制度があり、欠席した授業を補講日に履修する事ができます。
また、次のクールでの振替も可能です。
補講日は欠席回の補修だけでなく、手技の練習に来られるなど様々な使い方ができます。
しっかりと手技を習得できるよう、無理のないスケジュールで学んで頂ける環境を用意しております。

無料説明会に参加してみませんか?

無料説明会・見学の予約受付を随時おこなっています。 まずはお気軽にお問い合わせください。

資料請求
無料説明会・見学