RYT300 各種講座

アドバンスアサナ講座

 

「何が目的になるアサナなのか」を機能解剖学的にしっかり理解

アドバンスアサナでは、200時間で習得したアサナ以外のアサナを学んでいきます。

バリエーションを持たせる為に必要になる初心者~中級者のクラスで良く取り入れられるアサナをピックアップし、それぞれのアサナを身体の使い方だけでなく「何が目的になるアサナなのか?!」を機能解剖学的にしっかり理解します。

自身のヨガ経験が増えてくると、学んでいないアサナもクラスに取り入れがちですが、軽減法や適切なアジャスト法をしっかり学ぶ事でケガを防ぎ、また、ヨガのアサナを安全なプロセスで深められるよう生徒を導きます。

講座内容を見る
第1回

・ハイランジ

・ローランジ

・アンジャネアーサナ

・アルダチャンドラアーサナ

第2回

・ヴァシシュタ―サナ

・シャシャンカーサナ

・ウトゥカタコーナアーサナ

第3回

・マーラーサナ

・バカーサナ/カカーサナ

・ヴィパリッタカラニーアーサナ

第4回

・アナンタバーラーサナ

・パリガーサナ

・パリヴィリッタジャーヌシールシアーサナ

第5回

・ヴィラバドラーサナⅢ

・ナタラージャーサナ

・ウッタンプリスタアーサナ

・ハヌマーンアーサナ

 第6回

・ポーズ練習 ・アジャスト

・①〜④を使ったクラス構成

 第7回  ・クラス実践

 

第8回

・マリーチアーサナA

・マリーチアーサナB

・マリーチアーサナC

第9回

・スーリヤヤントラーサナ

・シールシャーサナB

・ウルドヴァプラサリータエーカパーダーサナ

第10回

・スチンダラーアーサナ

・アルダバッタパドマパシュチモッターナアーサナ

・ウルドゥヴァウパヴィシュタコーナーサナ

第11回

・エーカパーダラージャカポーターサナ

・プールヴォッターナーサナ

・アナンタアーサナ

第12回

・ピンチャマユーラアーサナ

・ヴリシュチカーサナ

・パールシヴァバカーサナ

第13回  ・クラス構成 ・練習
第14回  ・実践テスト

 

 

講座スケジュール

日程

2024年1月7日〜2月25日

毎週日曜9:00~12:30/13:30~17:00

※2月12日はお休み

担当

Miyuki ・ Miho

場所 スタジオ 
持ち物
  • 筆記用具
  • 動きやすい服装
  • フェイスタオル
  • お水
受講料

税抜165,000円(税込181,500円) 教材費込

◆欠席回は、来期振替(二年以内)が可能

※最低催行人数2名

 

キャンセルポリシーはこちらを必ずお読み頂き、ご確認ご同意の上で講座へお申込下さい。
尚、お申込みを頂きました時点で全てにご同意を頂けたものとみなします。

資料請求&お問い合わせはこちら

お申し込みはこちら

整体ヨガインストラクター養成講座

心と身体を整えるノウハウを学ぶ2日間の短期集中コース

整体ヨガインストラクター養成講座は、aratiオリジナルメゾット【整体ヨガ】をさらに深く掘り下げ、歪みのメカニズムから調整法、心の問題を抱える方へのアプローチや不調別整体ヨガテクニックなど、実際に体を動かし体感しながらご自身の中にどっしり落とし込む2日間のコース。

※修了者にはaratiより修了証をお渡しいたします。

 

暗記した解剖学だけでは、様々な動きの個人差に対応できません。

  • 平均の動きでなくそれぞれがどんな働きをするのか。
  • 適したアプローチはどんな効果があるのか。
  • 病理や感情がどう繋がっていくのか。


等々…実践を想定した応用編☆

生徒さんの見方がガラリと変わる身になるスペシャル講座☆

  • 身体を読み取るのに時間がかかってしまう
  • もっとレッスンの質をあげたい
  • インストラクションを的確に伝えたい
  • 心の問題を抱える方に的確にアプローチしたい

などなど、皆さんの日頃の不安や疑問をスッキリクリアに出来ます!!

TT受講中の方やRYT以外のTT受講の方も、もちろん参加OK!

講座内容を見る
1日目前半 2日目前半
  • 歪みの検査法
  • 悪姿勢とメカニズム
  • 症状別の病態生理とケア
    (肩こり/腰痛/冷え/浮腫み/うつ・パニック障害等の精神疾患)
  • 心に問題を抱えた方へのアプローチ
  • 神経学と徒手アプローチ
1日目後半 2日目後半
  • 心身を整える食事
  • セラピーとしての呼吸法
  • 不調別の整体ヨガテクニック
    (肩こり/腰痛/冷え/浮腫み/うつ・パニック障害等の精神疾患)
  • 質疑応答

講座スケジュール

 

日程

次回開催日程未定

担当

Wakana

場所

スタジオ または オンライン

持ち物

・筆記用具
・動きやすい服装
・フェイスタオル
・お水服装

受講料

税抜55,000円(税込60,500円) 教材費込

◆欠席回は、来期振替、またはアーカイブ対応

◆オンライン授業にはZoomを使用します。スマートフォン・タブレット・パソコンからご参加可能です。

※最低催行人数2名

 

キャンセルポリシーはこちらを必ずお読み頂き、ご確認ご同意の上で講座へお申込下さい。
尚、お申込みを頂きました時点で全てにご同意を頂けたものとみなします。

 

 

資料請求&お問い合わせはこちら

お申し込みはこちら

薬膳講座

 

日々の食事がお薬になる。中医学をベースに薬膳を学ぼう!!

薬膳は中国で生まれた古代哲学、陰陽学説や五行学説などを元にした世界3大伝承医学の一つである中医学に基づいています。

個々の体質や体調に合わせた「食材」や「中薬」と呼ばれるものを選んで調理することで体を整えます。

症状と器官のみをつなげるのではなく、臓器同士のつながり、自然や環境と人間のつながり、感情やストレスなどと人体とのつながりを探りながら、個人個人のためだけのオーダーメイドな食べ方、日々の暮らしの中で、過ごし方のコツを伝えていきます。

 

薬膳の食材は、スーパーにあるものを中心にしていますが、日常使っていた食材の薬膳的な役割など、ちょっとした不調の改善に役立てていかれるような知識を学んでいきます。

 

講座内容を見る
第1回 中医学とは、3つの学説、陰陽学説、気血水学説1 (気)
第2回 気血水学説2 (血、水)、五行学説1(肝)
第3回 五行学説2(心、脾、肺、腎)
第4回 五行学説3 (六腑、奇こうの腑)互いに影響しあう臓1
第5回 五行学説4 互いに影響し合う臓2、外的要因、季節養生、六邪
第6回 内的要因、診断の基礎、望診
第7回 舌診、その他の身体の症状の読み取り、問診
第8回 問診、薬膳を作る
第9回 弁証問題

2024年講座スケジュール

次回開講日未定

場所

オンライン

(補講回はスタジオ・オンライン)

担当 Yuki
受講料

【一般】税抜100,000円(税込110,000円) 教材費込

【単発】税抜15,000円/回(税込16,500円) 教材費込

◆オンライン授業にはZoomを使用します。スマートフォン・タブレット・パソコンからご参加可能!

◆最低催行人数2名

キャンセルポリシーはこちらを必ずお読み頂き、ご確認ご同意の上で講座へお申込下さい。
尚、お申込みを頂きました時点で全てにご同意を頂けたものとみなします。

資料請求&お問い合わせはこちら

お申し込みはこちら

ヨガの為の機能解剖学講座

 

より精度の高い指導力を

aratiでの解剖学講座は、「インストラクターが正しく理解し、安全に実践できる事」を大切に考え、より精度の高い指導力を身に付ける事を可能にします。解剖学を学んでも曖昧だっただったことがスッキリと理解でき、クラス構成や指導時の的を絞ることが出来るようになります。

ただ動かすだけでなく、「どのように」の部分を大切に女性が使いにくい筋肉のポイントややっているようで出来ていないポイントなど、より細かく身体の使い方を見極められるスキルを提供します。

※受講者には、aratiより修了証をお渡しいたします。

講座内容を見る

 
第1回
  • 各骨・関節・軟部組織(筋・腱・靭帯etc)の構造と機能
  • 脊柱と四肢関節の動きと関係する軟部組織の働き
  • 筋機能の基礎(収縮メカニズムetc)
第2回
  • 呼吸メカニズムの基礎
  • 呼吸と全身の関係(実技有り)
  • 基本的な姿勢と動きの見方と代償動作
第3回
  • ヨガ姿勢における各関節の動きと仕組みの理解
  • 動きにおける代償動作の理解とその見分け方
  • 実践練習

講座スケジュール

日程

 

次回、2024年7月予定

   藤原和朗
場所

スタジオ または オンライン

持ち物 

・風船1〜2個(呼吸エクササイズで使用予定

・色鉛筆または蛍光ペン(3〜4色)

・筆記用具
・動きやすい服装
・フェイスタオル
・お水

受講料

税抜55,000円(税込60,500円) 教材費込

◆欠席回は、来期振替、またはアーカイブ対応

◆オンライン授業にはZoomを使用します。スマートフォン・タブレット・パソコンからご参加可能です。

※最低催行人数2名

 

キャンセルポリシーはこちらを必ずお読み頂き、ご確認ご同意の上で講座へお申込下さい。
尚、お申込みを頂きました時点で全てにご同意を頂けたものとみなします。

資料請求&お問い合わせはこちら

お申し込みはこちら

アーユルヴェーダカウンセリング講座

 

アーユルヴェーダの智慧を理解し、体質改善アドバイスへ

アーユルヴェーダとはインド発祥のサンスクリット語のアーユス(Ayus;生命・寿命)とヴェーダ(Veda ;科学・智慧)の造語で「生命の智慧」という意味があります。
世界の3大伝承医学の一つとして今も受け継がれ、その5千年の歴史の中には、人間本来の機能を十分に高め、人生を健康に活き活きと過ごす太古からの智慧が詰まっています。

西洋医学のように症状にアプローチするのではなく、生活の中でバランスを崩しているものの根本の原因を探り生活全体にアプローチして「その人らしい生き方」をアドバイスできるよう身体の見方やカウンセリングスキルから身に付けていきます。

また、基礎的な内臓の生理学も履修し、身体の組織形成のプロセスや循環の仕組みなども同時に学びバランスの取れた知識を得ていきます。

アーユルヴェーダの智慧を理解し、この健康の秘技を取り入れることで,自分自身の生活に役立て、心と身体の本来の機能を取り戻す事ができます。

講座内容を見る
第1回
「アーユルヴェーダ健康維持法 スヴァスタブリッダ ①」
 
-アーユルヴェーダ健康の定義と長寿の意義
-生活習慣(ディナチャリヤ)と季節の養生法(リトゥチャリア)の心身への影響
-生理的欲求の制御がもたらす病とは
 
実習:ディナチャリヤ朝の浄化法
 
第2回
「アーユルヴェーダ健康維持法 スヴァスタブリッダ ②」
 
-身体を支えるドーシャ、ダートゥ、マラーについて
– アーユルヴェーダ生理学
アグニ(消化・代謝力)のメンテナンス法
アーマ(未消化物)による影響の見極め方

実習:アグニタイプ別スパイスレメディ作り
第3回
「アーユルヴェーダ食事学 アーハーラカルパナ」
 
-食事と心身の関係
-味とドーシャの関係
-食べ合わせの禁忌とは
– アーユルヴェーダに基づいた献立の組み立て方
 
実習:アーユルヴェーダ食事指導法
第4回
「体質論:プラクリティ 」

– プラクリティの決定要因
– プラクリティと代謝パターン
– 心を支える3つの気質(トリグナ)

実習:プラクリティチェック法、ヴィクリティチェック法
第5回
「アーユルヴェーダカウンセリングと不調別ケア」
 - アーユルヴェーダ診断法
 - 不調の原因とケア法
 (不眠・風邪・気持ちの落込み・コリ・痛み・婦人科系疾患・冷え・浮腫み・肌荒れ・咳など) 
 
実習:アーユルヴェーダカウンセリング ケーススタディ 

※2024年からリニューアル!
旧体制からの再受講は【1回7,700円×5回=38,500円】にて受講可能!

講座スケジュール

ヨガインストラクター、セラピストに向けた専門講座

※ヨガ資格関係なし

日程

2024年4月 7日(日)

2024年4月14日(日)

2024年4月21日(日)

9:00-17:00

※21日は午前のみ(9:00~12:30)

場所

スタジオ限定

担当

田島恭子

受講料

税抜70,000円(税込77,000円)
教材費、材料込

◆最低催行人数2名


 キャンセルポリシーはこちら
を必ずお読み頂き、ご確認ご同意の上で講座へお申込下さい。
尚、お申込みを頂きました時点で全てにご同意を頂けたものとみなします。

資料請求&お問い合わせはこちら

お申し込みはこちら

ヨガ哲学講座

 

しっかり自分の中で深めていくヨガ哲学

ヨガ哲学講座 

aratiでのヨガ哲学講座は、日常の中でいかに本質をとらえた生き方をするのか?!にテーマを持ち、学術としての哲学ではなく、私達がつい悩んでしまいそうなテーマから「活きたこの瞬間の哲学」として学んでいきます。


ヨガの経典を用いながら「感情のバランスの取り方」や「幸せ」とは何か?「私」とは何なのか?物事の本質を理解し、悩みの答えを自分の中でみつけていきます。

講座内容を見る
1回目

ヨガ哲学のヴィジョン

ヨガ哲学とは?
哲学の種類と歴史
ヴェーダの成り立ち

2回目

ヨガ哲学と時代

ヴェーダの基礎知識(ヴェーダの時代と三大聖典)
3つのロカ

3回目

哲学から見る心と体と意識

意識とは?
心を作る5プロセス
アサナの概念と意味

4回目

私達の役割と因果の法則

ヨガの目的とダルマ
カルマと「縁」
あなたの役割と使命

5回目

『ヨーガスートラ』のヴィジョン

心の動きと頭の動き
ヨーガスートラと仏教
感情に振り回される理由

6回目

インドの聖書『バカヴァットギーター』のヴィジョン

カルマヨガ・バクティヨガ・ジュニャーナヨガ
愛とエゴ

7回目

哲学用語の意味や目的

バガヴァットギーター解説
クリヤー、3つのヨーガ
マントラの真意

8回目

ヨガ哲学と本質

バガヴァットギーター解説
科学・哲学・宗教・ヨガ
物事の本質とは
身口意

9回目

ヨガ思想と神の概念

バガヴァットギーター解説
インド神話
男女と性

10回目

ヨガ哲学の宇宙観

バガヴァットギーター解説
神と梵字と音の関係
この世の仕組みと人体
DNAと宇宙

11回目

瞑想とモクシャ

マインドフルネスと瞑想
ディナチャルヤ
リトゥチャリヤ

12回目

ヨガ哲学の幸福論

私達の目的とは
幸せの定義
本当の幸せとは何か?

講座スケジュール

日程

【基礎】

8/1~9/26まで(全9回)

毎週木曜19:00~21:00

【実践】

9/29,10/6,10/13(3日間)

毎週日曜10:00~17:00

担当 Natsuko
会場

基礎・・・オンライン

実践・・・スタジオのみ

受講料

基礎:35,000円(税込38,500円)

実践:45,000円(税込49,500円)

基礎&実践のセット80,000円(税込88,000円)→割引(税込78,000円)

※基礎はアーカイブ視聴可

※実践のみの参加は不可。実践に参加するには基礎の受講が必須。

キャンセルポリシーはこちらを必ずお読み頂き、ご確認ご同意の上で講座へお申込下さい。
尚、お申込みを頂きました時点で全てにご同意を頂けたものとみなします。

資料請求&お問い合わせはこちら

お申し込みはこちら

腸活ヘルスライフインストラクター基礎・上級

 

腸に関する全てを学ぶ

カラダに良い働きをする菌を積極的に食事から取り入れる“菌活”や腸内環境を整えて健康なカラダを手にいれる“腸活”。

また、近年では腸内細菌の生態系や状態のことを腸内の細菌を顕微鏡でみるとお花畑に見えることから、お花畑と意味する「フローラ」をつけて、「腸内フローラ」とも呼ばれて話題になっています。そんなことから、発酵食品を日頃から積極的に取り入れ、腸を整えることを意識した食生活を送っている方も増えてきているのではないでしょうか?

腸内細菌は、私たちのココロとカラダにとってさまざまな健康効果をもたらしてくれていることが、遺伝子解析の発達により次々にわかってきました。

現役医師である桐村里紗が現代の医療現場から最新の医療の話、腸から始まるヘルスケアを専門知識が無くても、わかりやすくお伝えします。流行りに流されないあなたの身体に合わせた正しい食事法をマスターしましょう。

 

講座内容を見る

 

基礎コース

1回目 腸内環境と消化器①
2回目 腸内環境と消化器②
3回目 食事と栄養(栄養素の基礎知識、その食事合ってる?食事と栄養吸収の関係)
4回目 口腔内フローラと全身疾患
5回目 不調や病気と食事の本当の関係(NG食材は何故ダメなのか説明できますか?!)

 

上級コース

1回目 症状別の食事①(慢性疲労、不眠、便秘、メンタルの不調)
2回目 症状別の食事②(アレルギー)
3回目 女性の食事とライフステージ(月経〜妊娠〜更年期、冷え、むくみ、不妊)
4回目 子供の食事(胎児期から始まる食事)
5回目 シニアの食事(生活習慣病と老年性疾患と食事)

 

講座スケジュール

本講座は動画受講となります。
お申込み後、授業動画をお渡しします。お好きなタイミングで視聴可能!
 
担当  桐村里紗
料金

●基礎コース 税抜78,000円(税込85,800円) 教材費込 

●上級コース 税抜90,000円(税込99,000円)   教材費込

※まとめ割

●基礎コース 税抜64,000円(税込70,400円)  教材費込   

●上級コース 税抜76,000円(税込83,600円)  教材費込

 

キャンセルポリシーはこちらを必ずお読み頂き、ご確認ご同意の上で講座へお申込下さい。
尚、お申込みを頂きました時点で全てにご同意を頂けたものとみなします。

資料請求&お問い合わせはこちら

お申し込みはこちら

ブリッジプログラム講座

 

「解剖学の基礎知識」を履修する講座

ブリッジプログラム講座では、他校のRYT200を取得済みで当校のRYT300の講座を受講される方に向けた、「解剖学の基礎知識」を履修する講座です。

他校でRYT200を取得された方は受講が必須となります。

他校であまり解剖学を詳しく学んでいない、また、解剖学の理解に不安がある方の底上げと、当校の生徒の理解度のレベルを調整する為に設けています。当校のRYT200の解剖学の回(座学5~7回目)に参加して頂き、同じ授業を受けて頂きます。

週4日開講していますので、ご都合の良い日にお選び頂けます。

※1回完結の講座ですので、順番が前後しても問題ありません。

講座内容を見る
第1回

【解剖学】下肢~骨盤の繋がり、安定とアライメントの重要性

※RYT200座学5回目に該当

第2回

【解剖学】背骨~骨盤・体幹部の繋がり・隔膜連携

※RYT200座学第6回に該当

第3回

【解剖学】肩甲骨と胸骨、肋骨

※RYT200座学第7回に該当

※再受講も可:1講座 税抜5,000円

開催概要

他校でRYT200を取得された方は受講が必須となります。

日程
  • スタジオ or オンライン受講の方

→RYT200講座の座学5~7回目で受講ください

RYT200スケジュールはこちら

  • 動画受講の方

→いつでも視聴可能!

場所

スタジオ/オンライン/動画受講のいずれか

担当

Lisa,Miyuki,Ai(受講曜日によって変わります)

受講料

【一般】税抜36,000円(税込39,600円) 教材費込

【まとめ割】税抜33,000円(税込36,300円) 教材費込

◆オンライン授業にはZoomを使用します。スマートフォン・タブレット・パソコンからご参加可能!

◆動画受講の場合は、お申込み後に動画をお渡しします。お好きなタイミングで視聴可能!

 

キャンセルポリシーはこちらを必ずお読み頂き、ご確認ご同意の上で講座へお申込下さい。
尚、お申込みを頂きました時点で全てにご同意を頂けたものとみなします。

資料請求&お問い合わせはこちら

お申し込みはこちら

アジャストメント講座

 

「身体とは?」をご自身の中にドッシリ落とし込む2日間のコース

アジャストメント講座では、基礎解剖学をベースに、TTでは学びきれなかったより細かな身体の見方(癖の見方)と、個々に違う癖を持つ生徒さんへのアジャストへの対応法、実際に身体を動かし体感しながら「身体とは?」をご自身の中にドッシリ落とし込む2日間のコース。

テクニックの前にアジャストに必要な原理原則を今一度確認して、本質を理解したアプローチが取れるよう、1つずつ的確にテクニックを習得します。

※修了者にはaratiより修了証をお渡しいたします。

暗記した解剖学だけでは、様々な動きの個人差に対応できません。

  • 平均の動きでなくそれぞれがどんな働きをするのか。
  • 適したアプローチはどんな効果があるのか。
  • 病理や感情とどう繋がっていくのか。
  • 動きにくい時はどんな状態になっているのか。


等々…実践を想定した応用編。

生徒さんの見方がガラリと変わる身になるスペシャル講座☆

  • 身体を読み取るのに時間がかかってしまう
  • アジャストが苦手
  • もっとレッスンの質をあげたい
  • インストラクションを的確に伝えたい

などなど、皆さんの日頃の不安や疑問をスッキリクリアに出来ます!!

TT受講中の方やRYT以外のTT受講の方も、もちろん参加OK!

講座内容を見る
1日目前半 2日目前半
  • 関節構造と個人差
  • 呼吸とアジャストの関係性
  • 筋の使い方と触れ方と様々な変化のさせ方
  • アジャストの原理原則と種類
  • レベル別に対応したアジャストの確認
  • 体の癖に合わせたアジャストバリエーション
1日目後半 2日目後半
  • 癖の読み解き方
  • 口頭で伝えるアジャスト
  • アジャスト実践
  • 実践テスト
  • 質疑応答

講座スケジュール

 

日程

2024年夏開催予定

講師 Miyuki
場所 スタジオ
持ち物
  • 筆記用具
  • 動きやすい服装
  • タオル
  • ノート
受講料

税抜55,000円(税込60,500円) 教材費込

◆欠席回は、来期振替対応

※最低催行人数2名

 

キャンセルポリシーはこちらを必ずお読み頂き、ご確認ご同意の上で講座へお申込下さい。
尚、お申込みを頂きました時点で全てにご同意を頂けたものとみなします。

資料請求&お問い合わせはこちら

お申し込みはこちら

 

ティーチングスキルUP講座

 

ティーチングスキルを実践的に高めていきます

ティーチングスキルUP講座では、指導力を上げるためにインストラクションの修正や必要なポイントが漏れていないかなど、現場に出たからこそ痛感する「生徒のレベルに合わせてどのように伝えていくのか?!」をフィードバックしティーチングスキルを実践的に高めていきます。

 

200時間を卒業し、実際にインストラクターとして指導を始めてみると、養成講座の時のように生徒さんはフィードバックしてくれません。


気に入らなければ来なくなる。。。という厳しい現実が待っています。
知識はしっかりあっても、その表現の仕方で指導力とは大きく変わるものです。
独りよがりになっていないか、じっかり生徒さんが見れているのか、また、生徒さんとの距離の取り方は?など、クラスの始まる前から終わるまで、自分の空間が作れているのかなど、トータルで見ていきます。

有りそうでなかなかなかった講座です。
長く続く生徒さんを作っていけるのも、インストラクターの力量です。
ただ、レッスンすればいいだけではないのです。

不安な点や疑問を解消し、より生徒さんが楽しめるクラスを展開できるようにサポートしていきます!!

講座内容を見る
第1回

・自己紹介(PR)の仕方

・プロフィール作成のポイント(肩書き、きっかけ、思い、指導実績)

・発声練習

・インストラクションのバリエーション

・より適切かつ効果的に体を動かせる伝え方 (運動連鎖を考えたインストラクション)

・話の組み立て方・伝えたいことを表現できる伝え方

第2回

午前の実践→フォードバック→改善して実践

第3回

・お客様との関係の築き方

・よくある質問に対する回答を説得力を持って伝える

・適切なお声掛けの仕方

・接客スキル

・プロとしての対応

・距離感、信頼関係

・シークエンス構成の仕方と作成実習

第4回

午前の実践、フォードバック→改善したものを実践

第5回

・シークエンス作成実習(初心者・悩み別・季節・年齢など)

・レッスンのバリエーション

・目的と理由を明確に伝えるスキルを身につける

・強みを活かしたレッスン構築とプロモーションの仕方

第6回 午前の実践、フォードバック →改善したものを実践
第7回

・オーディション対策

・自分の強み・差別化の作り方 

・オーディションのロープレ

「面接・実技・プロモーショントーク(PREPの発表)」

第8回

・質疑応答&発表(テスト)

・インストラクターとしての在り方

・マインドセットの仕方

※再受講も可能(1講座 5,500円)

講座スケジュール

日程

2024年3月  3日(日)9:00-17:00

2024年3月10日(日)9:00-17:00

2024年3月17日(日)9:00-17:00

2024年3月24日(日)9:00-17:00

※お昼休憩1時間を含みます。

担当

Miyuki

場所

スタジオ

 

持ち物

・筆記用具
・動きやすい服装
・フェイスタオル
・お水

受講料

98,000円(税抜) 107,800円(税込)

・教材費、資料込

◆欠席回は、来期振替、またはアーカイブ対応

※最低催行人数2名

 

キャンセルポリシーはこちらを必ずお読み頂き、ご確認ご同意の上で講座へお申込下さい。
尚、お申込みを頂きました時点で全てにご同意を頂けたものとみなします。

 

資料請求&お問い合わせはこちら

お申し込みはこちら

 

無料説明会に参加してみませんか?

無料説明会・見学の予約受付を随時おこなっています。 まずはお気軽にお問い合わせください。

資料請求
無料説明会・見学