施設でのレッスン経験から生まれたシニアの機能向上を目的にしたプログラム
シニアヨガインストラクター養成講座
aratiでのシニアヨガ養成講座は、まずは、「インストラクターが正しく理解し、安全に実践できる事」を大切に考え、介護施設でもレッスン可能な椅子に座って行うアサナのバリエーションを豊富に指導します。
そして、シニア世代の解剖学、心身ケア、脳神経学、椅子を使ったメソッドを学びます。
シニアの方や介護現場でのニーズを多く盛り込み、ココロとカラダをヨガを通して触れ合い、皆が楽しいと思えるクラスを提供できるインストラクターを目指します。
※受講者には、aratiより修了証をお渡しいたします。
講座内容
講座スケジュール
2023年12月開催!
日時 |
2023年12月17日(日)9:00-17:30 2023年12月24日(日)9:00-17:30 |
---|---|
担当 |
Miwa |
場所 |
スタジオ または オンライン |
持ち物 |
|
受講料 |
税抜55,000円(税込60,500円)教材費込 |
◆欠席回は、来期振替、またはアーカイブ対応
◆オンライン授業にはZoomを使用します。スマートフォン・タブレット・パソコンからご参加可能です。
※最低催行人数2名
キャンセルポリシーはこちらを必ずお読み頂き、ご確認ご同意の上で講座へお申込下さい。
尚、お申込みを頂きました時点で全てにご同意を頂けたものとみなします。
よくある質問
![]() |
ヨガの資格は持っていませんが受講できますか? |
---|---|
![]() |
大丈夫です!ご安心ください☆ |
![]() |
どのような方が学んでますか? |
![]() |
現在介護をされている方、介護関連のお仕事の方、これからシニア向けのレッスンを考えているインストラクターの方など、年齢もヨガ経験も様々な方がいらっしゃいます。 |
![]() |
受講期間の内、1日がいけませんが振替できますか? |
![]() |
はい、次のクールでの振替も可能です。 |
![]() |
卒業後の働き方はどんな場所がありますか? |
![]() |
介護施設やデイサービス型の施設、市区町村が主催するレッスン(ボランティア含む)、また治療院など様々な活躍ができます。 |