4/16(日)みゆき先生特別レッスン開催!「動いて学ぶヨガクラス」 ヨガに必要な体幹をしっかり使えてますか? aratiのRYT300講師で、 ヨガ指導歴20年以上のベテランインストラクターmiyukiが、特別レッスンを開催します。 ・ヨガをじっくり深めたい ・自分の癖を知りたい…続きを読む
【RYT200資格をもっと深めよう】2023年は基礎固めをしてキャリアアップ!! こんにちは。aratiのyumiです。 先日は、インスタライブのご視聴ありがとうございました。 年明けのお知らせがメインになりましたが、 楽しそうな雰囲気が伝わればいいです!! アーカイブもあるので、よけれ…続きを読む
実践向き【RYT200資格をもっと深めよう】365日アーユルヴェーダヨガ~体質・季節・時間帯で変わる アーユルヴェーダを活用すれば、インストラクションもクラス構成もバリエーションが増える! あなたは、アーユルヴェーダをヨガに活かせていますか? ・体質診断はなんとなくできるけど、レッスンにどう活…続きを読む
《RYT200強化月間》無料補講で解剖学・アジャスト・クラス構成まで一気に復習&落とし込む こんにちは。 aratiのyumiです。 12月中旬になると年末の慌ただしさが押し寄せてくると同時に、 「来年はどんな1年になるかな〜」 というワクワク感がありますよね✨ aratiでは、10…続きを読む
【RYT200/500】短期集中コース日程詳細 RYT200は1か月、RYT500は2ヶ月で取得! 2023年1月スタート、全米ヨガアライアンス認定《RYT200》《RYT300》の開催スケジュールになります。 ▶︎講座の詳細はこちらよりご確認ください …続きを読む
全米ヨガアライアン認定RYT500を2か月で取得【RYT500短期集中コース開催】2023.1.8~ RYT500取得で、自分史上最高の私へ □ヨガの資格は興味があるけど、時間がかかる □資格取得後、本当に仕事に繋げられるか不安 □限られた時間しかなくて踏み出せない □スクールがありすぎて決められない  …続きを読む
解剖学を深めて、癖に合わせた適切なサポートを〜アジャスト復習会開催〜 どのアジャストが必要か見極める力をつけよう このアサナのアジャストはこれ! 決めていませんか? ダウンドックだったら、腰を押す! トリコナーサナだったら、腕を上に引き上げる! そうやって覚えて…続きを読む
\NEW/指導力をあげるティーチングスキルアップ講座 5/26START こんにちは。 aratiのyumiです。 今日は、5月から新しく始まる新講座のご紹介です。 aratiの講座といえば、各分野の専門家からイントラでは経験できないお話を聞けたり、最新医療〜伝承医…続きを読む
あなたらしさを伝える【ヨガイントラ撮影会】start 昨年、お試し撮影会の募集をしたところ1番で予約が埋まった【ヨガイントラが撮るインストラクター向け撮影会】がいよいよ本格始動‼‼‼ これからイントラデビューをしたい方、 すでに活動しているけど、…続きを読む
【モニター募集】ポートレート撮影会 \ナチュラルに撮れる撮影会、始めます/ こんにちは。 インストラクターのyumiです。 aratiで初めて開催するイントラ向けのポートレート撮影会。 ポートレートとは、プロフィール写真の事をいいます。 …続きを読む