Lisaコラムvol.7「豊かさは許可した人に与えられる」 豊かさは許可した人に与えられる 受け取ることを許可すること。 受け取ることが最大の豊かさをつくる 遠慮や謙遜はいらない それらは自分を律するときに使って 人からの好意や何か恩恵を…続きを読む
Lisaコラムvol.6「引き寄せの真実」 引き寄せの真実 引き寄せる人って何かっていうと こうなったらいいなとかじゃなく 自分がそうなるって思ってる人の所にくるもの 何の条件もなくやってくることを無条件に受け入れている人 対価にこ…続きを読む
Lisaコラムvol.5「大切なもの」 大切なもの あなたが大切にしているものって何ですか? その大切なものはいつも守れていますか? 私は昔から、自分も含め人や出来事を俯瞰してみる癖があり、 色んなシーンで、 欲に負け…続きを読む
Lisaコラムvol.4「五感で生きる」 【五感で生きる】 最近、鳥肌がたったのはいつですか? 私たちは普段、頭ばかりを使って、頭がまるで自分の全てのような錯覚をして生きています。 でも、もっと子供の頃は、立ち回りを考えるよりも、自分…続きを読む
【ティーチングスキルアップ講座】Miyuki先生インタビュー「ヨガ指導で必要なことって何?」 aratiから、新しい講座がスタートします。 これまでの「学ぶ」「知る」講座ではなく、皆さんが得た知識を最大限に発揮するための「指導力」をあげる講座。 □知識は学んだのにうまく伝…続きを読む
Lisaコラムvol.3「気持ちが影響されしまった時。。。」 皆さん、こんにちは。Lisaです。 最近、施術をしていると、世界の悲しい出来事に影響を受けている方が少なからずいらっしゃいます。 今、ネットは何でもみれる世の中にな…続きを読む
Lisaコラムvol.2「足底を制すものはヨガを制す?!」 皆さん、こんにちは。Lisaです。 春が近くなって、体も動きたくなる陽気が少しずつ増えてきました。 私も、少しづつ運動量を増やして冬眠モードから活動モードへシフトしています。 &…続きを読む
Lisaコラムvol.1「記憶力と理解度upの学び方」 皆さん、こんにちは。Lisaです。 立春も過ぎて、だんだん陽射しが温かくなってきましたね。 春になると、環境が変わったり、新しい学びが始まったり、何か…続きを読む
プラザリータ物語 こんにちは!安です。 さて今日はプラザリータハドッタナーサナにまつわるお話。 プラサリータprasarita=広げる、開く パダpada=足あるいは脚 ウトゥut=強く、タンtan=伸ばす アーサナasana=ポジシ…続きを読む
スプタヴィラ物語 こんにちは!安です。 今日はスプタヴィラーサナにまつわるお話。 スプタsupta=横たわる ヴィラvira=戦士、英雄 アーサナasana=ポジション、ポーズ 仰向けの割座です。 腕を上げると更に胸腔が広がり…続きを読む