【RYT200】体質改善に特化したRYT200、第1期生スタート

こんにちは。

aratiのYumiです。

 

気づけは1月も最終週。
12月からの怒涛の日々の中で、ひとつ区切りになる講座がスタートします。

【全米ヨガアライアンス認定ヨガインストラクター養成講座200時間】

 

これまで《整体×ヨガ》のRYT200として、体をつながりを深く学んできたaratiのRYT200ですが、

・全米ヨガアライアンスの規約改定にあたり《整体》を外さなければならないこと
・今の時代に合わせた内容にブラッシュアップが必要なこと

を踏まえ、11年目の2024年大きくリニューアルしました。

 

具体的な変更点もご紹介していきますね。

 

新RYT200のテーマ「ヨガで体質改善を可能にする」

ヨガをやってみよう、と思った時、
きっと多くの方が「ヨガをやったら体の悩みが解決するかもしれない」という期待をもっていたはずです。

 

RYT200も延長にあると思っています。

ただヨガのポーズを学ぶのではなく、
「体を変えるためのヨガ」
を知ることで、ヨガの本質を体験することに繋がっていきます。

 

ただ、ポーズの完成系や言葉の意味、解剖学を覚えるだけのRYT200ではなく、
「変化を体験できる」RYT200を目的に、大きくリニューアルしました。

 

座学

・生理学、スポーツ解剖学のカリキュラムを追加

ヨガの効果をより感じてもらうために体の仕組みや症状の仕組みを紐解いていきます。

 

・アーユルヴェーダトリートメント:セルフケア(2回)を追加

セラピストの外部講師をお呼びし、セルフケアで行うオイルトリートメント法を習得。
オイルの選び方、触れ方、なぜオイルケアがいいのか、アーユルヴェーダをもっと好きになる時間になるはずです。

 

実技

・一部ポーズの変更

指導の基礎に必要な初級ポーズと、体幹や柔軟性がないとできないアドバンスポーズを差し替え、
より体の土台作りが可能が知識を習得
(アンジャネヤーサナ、ローランジ、ハイランジを追加)

 

・クラス構成&実践の強化

目的に合わせたクラスをつくる練習をこれまでの倍に強化。
テンプレでしかできないイントラでなく、しっかり理解をしたイントラを育成

 

・アジャスト時間を強化

ポーズに合わせたアジャストでなく、体の癖に合わせたアジャスト法を習得

 

・実践テスト

目的に合わせた自分のクラスを1から実践。翌日からイントラとして活動するレベルに育成を目指す

 

 

対面×少人数へのこだわり

今回のRYT200、オンラインの対応は最少限にしています。

(やむを得ない事情の時のみ、オンラインから参加OKという感じです。)

 

全米ヨガアライアンスからは、RYT200のオンライン許可もおりています。

 

ですが、aratiはあえて「対面」での受講にこだわりました。

ぶっちゃけると、オンラインで《安く・手軽に取得》をしたいならそういうスクールを選んでくださいって、思っています(笑)。

ヨガで体質改善をしたいのであれば、「対面」でなければ学べないことが山ほどあるので、
きちんと学びたい!と考える方だけお越しください、と。


今日、そんな想いに共感してaratiを選んでくださった8名の生徒様と、第1期をスタートしました。

みなさん、今、イントラとしての活動はそこまで考えていないそうです。(私もそうでした)

 

7か月後、どんな風にみなさんの思考や想い、表情が変わってくるのか、私は今からとっても楽しみです。

 

 

4月からは木曜コースがスタートします。
ご興味のある方は、公式LINEよりお問い合わせください。

無料説明会に参加してみませんか?

無料説明会・見学の予約受付を随時おこなっています。 まずはお気軽にお問い合わせください。

資料請求
無料説明会・見学